【千葉県房総半島】犬連れで鋸山日本寺登山 登山方法や見どころ解説!

コハクと旅行
本ページはプロモーションが含まれています。
この記事はこんな方にオススメ!

鋸山について知りたい方!

関東圏でペット連れでの登山を考えている方!
千葉房総半島で愛犬とのアクティビティを楽しみたい方!
千葉房総半島で愛犬と楽しめるスポットを探しているかた!

千葉県房総半島の鋸山は犬連れで登れて、大自然はもちろん、歴史を間近に感じられるスポット!

これからの涼しい時期におすすめのスポットです。

名所の「地獄のぞき」までのアクセス方法は3つ!途中「ラピュタの壁」など見どころもたくさん!

この記事では実際に犬連れでの登山ルートの紹介、見どころを写真多めで紹介します。

山頂へのルート3つを紹介

山頂(地獄覗き)まで行き方は3つあります

日本寺の境内に地獄のぞき、百尺観音、日本一の大仏等がある為、日本寺に参拝する必要があります。
拝観料700円必要です!

鋸山のとてもわかりやすい地図はこちらから!
鋸山公式HP

①登山ルート

しっかりと登山を楽しんで後述の見どころも楽しみたい方はこちら!

登山ルートはいくつかあります。
公式HPに詳しく載っています。

👈公式HP:鋸山HP

おすすめは見所が万遍なく楽しめる「産業遺産巡りコース」はJR浜金谷駅から徒歩10分の登山口A地点から90分で後述する見どころを楽しみながらロープウェーの山頂駅を目指すコースです。

ロープウェーで降りずに「関東ふれあいの道」で下山しても合計3時間程度の登山です。

②ロープウェイ

ロープウェイでしか見れない絶景を見ながら山頂付近まで登ります。
そこから徒歩で20分ほどかけて、(ここは石段など階段を登ります)途中で日本一の大仏を見ながら地獄覗きへ行くことができます。

地獄覗きまで20分の場所までロープウェイで登ることがでます。

もう少し進むと百尺観音などの見どころもあります。

帰りももちろんロープウェイで帰ることもできますが、岩舞台やラピュタの壁なども見たい方は
「車力道コース」や「関東ふれ合いの道」を通って下山することもできます。

料金大人(中学生以上)
片道:650円
往復:1200円

小児(小学生)
片道:320円
往復:600円
所要時間片道約 4分です。
通常 15分間隔で運転します。
HPで運行情報確認できます。
受付時間通常(2月16日~11月15日)
9:00 ~ 17:00
冬季(11月16日~2月15日)
9:00 ~ 16:00
公式HP鋸山ロープウェイ
鋸山
鋸山 日本寺
備考荒天の場合、運転を休止することがあります。
利用前は必ずHPを確認してください。
石段、急な坂道あります。スニーカー必須!

③車

登山までは時間がないけどサクッと大仏や地獄のぞきを体験したい方向け!

鋸山登山自動車道で日本寺の西口管理所前の駐車場まで行くことができます。

ここから日本一の大仏まで徒歩10分ほど、地獄のぞきまで徒歩20分ほどです。

地獄のぞきまでには傾斜のきつい坂、階段を登ります。

名称鋸山登山自動車道(鋸山パノラマライン)
料金1000円(駐車場代含む)
通行時間8:30~16:00
備考日本寺の西口管理所前が駐車場です。
坂道階段あります。スニーカー必須!
ペットはリュックやスリングあれば便利です。

日本寺

鋸山日本寺の魅力は、圧倒的なスケールの大仏(高さ31.05メートルの「薬師瑠璃光如来像」)や、崖から突き出たスリリングな展望スポット「地獄のぞき」があります。

また、日本最大級の石仏や観音像も見どころで、歴史と自然が融合した広大な境内が特徴です。

鋸山からの東京湾や富士山の眺望も楽しめ、四季折々の風景を堪能できます。

拝観時間午前9:00 ~ 午後16:00 (最終入場 15:00)
拝観料大人700円
小人400円
ペットペット可
駐車場日本寺東口管理所(無料)
ロープウェー山麓駅(無料)
鋸山登山自動車道入口(利用料金乗用車1,000円)
公式HP鋸山 日本寺

見どころは?

鋸山の見どころを一挙紹介!

ラピュタの壁

「ラピュタの壁」は、石切場跡の壮大な断崖の風景が、映画『天空の城ラピュタ』を連想させることから名付けられました。

かつての採石場の跡地であり、苔むした石壁や圧倒的な高さが特徴です。

岩舞台

「岩舞台」は、かつての採石場の跡地にある広大な石のステージのような場所です。

自然と人工の調和が特徴的で、石を切り出した後の痕跡が残り、圧倒的なスケールを感じさせます。

大きな断崖に囲まれたエリアは、まるで舞台のような空間で、かつて鋸山で行われた採石の歴史を感じさせるスポットです。

また、映画やドラマの撮影地としても人気があります。

⭕️赤丸の部分、「安全第一」と彫ってあります。

あんな場所にどうやって彫ったのか?こんな隠れポイントがところどころにあります。見つけてみるのも楽しいです!

百尺観音

「百尺観音」は、高さ約30メートルの巨大な観音像で、鋸山の岩壁に直接彫り込まれています。

この観音像は、戦没者の供養と平和への祈りを込めて1966年に造られました。

地獄のぞき

「地獄のぞき」は、鋸山の断崖絶壁から突き出した岩場で、そこに立つと断崖からまるで地獄の底を覗き込んでいるようなスリリングな体験ができることからその名が付けられました。

このスポットは標高約300メートルの位置にあり、岩の先端まで行くと足元には切り立った崖が広がり、真下には深い谷が見えます。

大仏

日本寺の大仏は、千葉県鋸山にある日本寺に安置されている巨大な石造大仏です。

正式名称は「薬師瑠璃光如来像」で、1783年に建立されました。

この大仏は高さは約31メートルあり、鎌倉の大仏(約11メートル)や奈良の大仏(約18メートル)を上回る規模を誇ります。

切り通し跡

「切り通し跡」は、かつて石材を切り出すために鋸山で行われた石切り作業の遺構です。鋸山は江戸時代から昭和にかけて、建築用の石材である「房州石」(安山岩)の産地として知られており、大規模な採石が行われていました。

この切り通し跡は、石を切り出す際に山を削り、通路や運搬ルートとして使用されていた場所の名残です。

切り通し跡は、鋸で削られたような独特の岩壁や道が残っており、その巨大な岩肌を見ると当時の採石の規模や技術力を感じることができます。

石切り場跡

石切り場では、山全体が石材の供給源として大規模に削られ、鋸で切り出したようにまっすぐにそびえる巨大な岩壁が現れました。

この切り出された跡地は、垂直に切り立った崖や彫刻のような巨大な岩肌が露出しています。

実際に行った登山ルートを紹介!

私たちは車力道コースで岩舞台やラピュタの壁を見ながら登り、日本寺に西口から入りました。
そして地獄のぞきを〜日本一の大仏を見て関東ふれあいの道で下山しました。

犬連れで休憩多め、写真もたくさん撮りながらの登山でしたが約3時間で下山できました。

⛰️鋸山登山ルート紹介⛰️
  • 7:20
    駐車場着

    のこぎり山パーキングへ駐車 1日500円

  • 7:30
    分岐A到着
    車力道から登山スタート

    分岐Bまでは舗装された道を進みます

    分岐Bからは険しい石畳、登山道が続きます。

    途中で案内板が多数あるため安心して登れます。

  • 8:00
    切り通し跡

    岩の間を抜けるとこの絶景〜!!

  • 8:10
    石切り場跡
  • 8:20
    分岐D着

    岩舞台着

    日本寺西口に行くまでに地獄覗きを見ることができます。

  • 8:40
    ラピュタの壁着

  • 8:50
    日本寺 北口管理所着
    拝観料700円必要です。ペットは無料でした。
  • ラベル
    百尺観音
  • 9:00
    地獄のぞき

    地獄のぞき先端へ行くにはゴツゴツした岩場を登ります。

    ここから大仏に向けて下っていきます。

  • 9:20
    両国観音

    地獄のぞきから大仏へ向かう階段は舗装されています。

  • 9:30
    大仏
    トイレは境内の広場のみなでここで済ませましょう。
  • 10:00
    日本寺 北口管理所

    ラピュタの壁

  • ラベル
    関東ふれあいの道でひたすら下山します

    階段、じゃり道です。

  • 10:40
    分岐Aへ戻る

まとめ

鋸山は、千葉県房総半島に位置する自然と歴史が融合した魅力的な山です。

ギザギザの山頂からは東京湾や富士山を望む絶景が広がり、スリリングな「地獄のぞき」や、日本最大級の石造大仏、壮大な石切り場跡など、見どころが満載!

愛犬と楽しめ、ハイキングや歴史散策を楽しむのにぴったりな場所で、自然美と文化遺産を一度に堪能できる素晴らしい観光地でした!

ぜひ愛犬との楽しい思い出作りにいかがでしょうか!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました