冬の福井県と金沢は、旬の味覚と観光スポットが盛りだくさん!
特に愛犬と一緒に楽しめる場所が多く、ペット連れ旅行にもぴったりのエリアです。
福井の「亀島亭」では、店内で愛犬と一緒に絶品のせいこがにや海鮮丼を堪能でき、
金沢の近江町市場では新鮮な海鮮を楽しむことができます。
実際に行ってきたので写真多めで紹介します!




2024冬最新情報 金沢・近江町市場 ペット市場内OK⭕️

280年の歴史がある近江町市場は
海鮮のみでなく野菜や果物など、
土産物からなんでも揃います。
寿司屋や店外では愛犬と一緒に海鮮丼を頂けるお店もあります。
市場寿司さんは愛犬と一緒食事OK
2店舗ありますが、2店舗とも外にテーブルと椅子があり
そこで食事できます。



近江町市場の犬連れでの楽しみ方はこちらから👇
近江町市場で食べ歩き
近江町市場といえば食べ歩き!
食べ歩きというよりは
店前で新鮮な海鮮を楽しむことが
できます。
訪問時はホタテ、ボタンエビ、生牡蠣、
かに面などが並んでいました。
かに面とは、かにの甲羅にズワイガニの
メス(香箱ガニ)の身、内子(卵巣)、
外子(卵)を詰めた金沢の代表的な高級食材です。



どの店もほどんと現金またはペイペイ払いのみ対応しています。
カニは今が旬!



近江町市場はカニが旬!
特にせいこがには11月〜年内までと
漁期が決まっているので
まさに今しか食べられない食材です。
せいこがにの値段は大きさにもよりますが
1籠(小さめが5杯程度)2500円前後
小1杯1300円
中1杯1500円
大1杯1800円
程度が相場でしょうか・・・
私は中・大を1杯づつ購入し
夜ご飯にしました。


1杯に入っている内子の量はこれくらいなので
亀島亭のせいこがに丼は
やはりかなりお得!!!

車中泊ご飯も海鮮尽くし
近江町市場で
のどぐろの焼き物
せいこがに2杯
マグロの刺身
を購入して夜ご飯にいただきました。

まとめ
2024年冬、福井県と金沢は愛犬と一緒に楽しめるスポットが充実しています。
福井の「亀島亭」では、店内にペット専用部屋があり、愛犬とともに旬のせいこがにや海鮮丼を味わえる貴重な場所です。
特に冬のせいこがには8800円でボリュームたっぷりとお得で、愛犬連れでも快適に過ごせます。
一方、金沢の近江町市場では、カニをはじめとする新鮮な魚介類が旬を迎えており、愛犬と一緒にテラス席で海鮮丼を楽しむことができます。
この冬、愛犬との旅行を計画している方は、ぜひ福井・金沢エリアを訪れてみてください。
観光スポットや食事の予約を忘れずに、愛犬とともに快適で贅沢な旅を満喫してはいかがでしょうか!
コメント