
サンバリア100は世界初「100%完全遮光」の
日傘を作った日本のブランド。
日傘だけでなく日除けグッズも人気です。
特に夏になると公式サイトでは売り切れ続出するほどです。
筆者も数年前からサンバリア100の日傘やグッズを愛用しているので、使用感や感想を正直にレビューしていきます。
ぜひ最後まで読んでいただき、早めに夏を迎える準備をして下さいね!
サンバリア100は公式サイトを中心に販売

サンバリア100は基本的に公式サイトのみの
販売となっています。
公式サイトからサンバリア100全ての商品を購入することができ、欠品状況などもわかりやすく
表示されています。
公式サイト👉サンバリア100
サンバリア100を購入できる唯一の店はここ!
サンバリア100は公式サイトのみの販売が基本です。
しかし神戸市にある「ハンドインハンド」で一部商品を販売しているようです。
(直営店ではない)
実際の商品を手に取って購入を決めたい方は在庫を確認の上、訪ねてみてはいかがでしょうか。
公式サイト:ハンドインハンド 神戸岡本
公式サイト:サンバリア100
サンバリア100 実際の使用感・レビュー
購入したのは以下の3点。
それぞれの使用感を紹介します。
折りたたみ日傘 2段折 コンパクト
日傘はサンバリア100の代表作。
長傘から折り傘、メンズやキッズ用まで揃っています。

この日傘をさすだけで、日陰にいるかのように本当に涼しい!
旅先で街歩きをする場面を想定してコンパクトな2段折を選んで正解!
ショート・ジャケット
数年前に購入した為、今は販売されていない形です。
ショート・ジャケットが現行の商品になります。

脇の下がメッシュ構造になっており(現行の商品も同様)通気性には配慮されています。
首元までしっかりガードしてれるので安心。
手の甲までしっかりガード、親指を引っ掛けられるようになっています。
残念な点
完全遮光の為、チャックを閉めると熱がこもってかなり暑いです。
自転車での通勤を想定して購入しましたが、現在はガーデニングや運転の際に羽織る程度に使用しています。
ネックガード

幅が広い為、首全体をカバーしてくれます。
生地はやや硬めですが両端にプリーツが入っていて、付けると首元に沿って違和感なくつけることができます。
サンバリア100についてよくある質問

- Q雨傘として使用可能か?
- A
生地には撥水加工がされていますが縫い目及び加工部分から雨が漏れることがあります。
- Q1級遮光傘とサンバリア100の違いは?
- A
1級遮光日傘は100%カットではありません。
遮光率99.99%以上と表示されているはずです。
100%との違いは大きく、LEDライトを生地表から当てると
1級遮光傘は光が透けてしまいます。
- QUVカットの寿命は?
- A
サンバリア100は生地自体の構造で遮光率100%を実現しているので、生地が破れない限り遮光率100%の機能が落ちる心配はありません。
日焼け対策はお早めに!

サンバリア100は、毎年公式サイトでは夏になると売り切れ続出します。
4月現在でも公式サイトでは「入荷待ち」があるほどなので、早めの購入をオススメします!
サンバリア100は公式サイト、神戸「ハンドインハンド」さんのみの販売です。
Amazon・Yahoo!ショッピング・楽天でも100%完全遮光の商品はたくさん販売されています。
お値段も手頃なものもあるのでぜひチェックしてみて下さい!

コメント