こんにちは!車中泊を始めて10年、5歳のミニチュアダックス♀コハクと全国をキャンピングカーで車中泊の旅をするコハクファミリー・Amberです!
これからの暑い時期にぴったりの四国高知県の鍾乳洞の紹介です。
四国の龍河洞は愛犬と楽しめてまさに今からの時期にぴったり!
写真付きで詳しく紹介します!
龍河洞とは
龍河洞は高知市から車で約30分の距離にある日本三大鍾乳洞の一つです。
観光所要時間は約1時間ほどです。

全長約4キロメートルで、そのうち1キロメートルほどが観光用に公開されているよ!

洞窟の中に住んでいた旧石器時代の人々の痕跡も見つかっているんだってー!
営業時間 | 3月1日~11月末:8:30~17:00(最終入洞17:00) 12月1日~2月末:8:30~16:30(最終入洞16:30) |
休み | 年中無休(臨時休業あり。公式HPで最新情報を確認ください) |
料金 | 観光コース:大人1,200円・中高生700円・小学生600円 冒険コース:追加1,500円+レンタル1,000円+管理料200円 (要予約・人数制限・所要約90分) |
ペット | 観光コースのみペット同伴可 |
お盆の状況 | 例年8/13~8/16の「お盆期間」は混雑 特に11~15時がピーク 駐車場・チケット窓口・洞内通路が混み合う できるだけ平日や夕方を推奨 |
駐車場 | 普通車600台・大型バス30台(無料) |
公式HP | https://ryugadou.or.jp/ |
備考 | 洞窟内は湿度が高く狭い道もあるので服が濡れる可能性あります。 運動靴を推奨します。 |
龍河洞は犬連れOK

犬連れOKか電話確認しました!(2025年8月)
「地面が濡れているのでわんちゃん濡れても大丈夫だったらリードつけて歩かせても大丈夫です」とのことでした。

マナーを守って他のお客さんに配慮を忘れずに楽しもー!
洞窟内は高低差があり階段や急な坂道、狭い岩場の間を潜りに抜ける箇所もありまさにアドベンチャー!
小型犬は抱っこ、スリングやリュック推奨です!
プロジェクションマッピングも犬ずれOK!
期間がありますが、洞窟内では珍しい、プロジェクションマッピングが楽しめます。
観光コースで開催されるのでもちろん犬連れOK!
詳細は公式HPを確認👉龍河洞
2025年のお盆期間はプロジェクションマッピング予約不可となっています。
2025年6月1日から7月15日までは鍾乳洞内のコウモリの繁殖期保護のため、プロジェクションマッピングは休止されています。
いざ洞窟内へ!
洞窟入り口に行くまでに綺麗なトレイがあります。
トイレはここで済ませましょう。

入り口まで階段でも行けますが、右側にエスカレーターもあります。

入洞券を購入しいざ洞窟内へ!


洞窟内の道はちゃんと舗装されていますが、天井が低い箇所や、かなり細い箇所もあり探検している雰囲気満載です!


こんな感じで狭い場所を通ったり、階段を登ったり降りたりを繰り返します。


ライトアップされていていて幻想的でした。
美しい鍾乳石や石柱で見どころ満載です。


まとめ
湿度が高く鉱山ほど涼しいとは言えませんが、真夏の外にいるよりは断然快適です。
愛犬と雨の日でも楽しめる貴重なスポットです。
鍾乳洞で夏の思い出づくりはいかがでしょうか!?
コメント