和歌山県勝浦漁港のにぎわい市場はテラス席ペット可。
新鮮な海鮮丼・マグロ丼を愛犬と食べることができます!

この寒い時期、愛犬との食事できる場所探しに苦労しますよね。
にぎわい市場では屋根付きのインナーテラスで愛犬と食事することができます。
・和歌山県で犬連れで美味しい海鮮丼を食べたい方!
・和歌山県で犬連れ旅行を計画、周辺観光地も知りたい方! 特に温泉地!
👇 ここはなんと室内で愛犬とランチできるお店!👇
👇老舗料亭旅館をリノベして外観・店内も雰囲気抜群!👇
那智勝浦・勝浦漁港のにぎわい市場 テラス席ありペットOK


勝浦漁港は特にマグロの水揚げ量が多くて国内有数の規模を誇るんだってー

毎年大量のマグロが水揚げされて新鮮な状態で市場に出回るよ〜品質が高くて有名!
そんな新鮮で美味しいマグロを犬連れで食べられるのがにぎわい市場。
市場の中で好きなものを買ってテラスで食べることができます。
👇 🐟絶品マグロ丼🐟 👇

施設情報
アクセス | ・大阪方面から 名阪自動車道を利用・R24号・R168号・R169号を南下、新宮市よりR24号で那智勝浦へ 阪和自動車道・紀勢自動車道を利用・すさみ南ICからR42号を南下、串本を経て那智勝浦へ ・名古屋方面から 東名阪・伊勢自動車道・R42号を南下、那智勝浦へ |
駐車場 | 近くにコインパーキングあります。 |
営業時間 | 月水木金土日8:00~16:00(飲食ブースのラストオーダーは15:30) |
休み | 火曜日定休 |
犬連れ | テラス席 OK 屋根付きのテラスがあります。 |
公式HP | 勝浦漁港 にぎわい市場 |
周辺観光
和歌山は水源が豊富で良質な温泉に恵まれています。
いくつかオススメの温泉を紹介します。
ぜひ勝浦漁港とセットで行ってみてください。
日本最古の温泉 湯の峰温泉 つぼ湯


湯の峰温泉は日本最古の温泉で世界で唯一入浴できる世界遺産〜

湯の峰温泉には公衆浴場とつぼ湯があって、2022年に公衆浴場はリニューアル!
つぼ湯 | 公衆浴場 | |
営業時間 | 午前6時~午後9時00分 (受付は午後8時30分まで) *30分交替制 | 営業時間:午前6時~午後9時 |
休み | なし | 不定休 |
料金 | 大人800円 12歳以下 400円 | 大人400円 12歳以下 200円 |
備考 | 公衆浴場での申し込みが必要です。 同時に2−3人しか入れないようです。 | シャンプーボディーソープ完備 |
駐車場:無料駐車場あり
16時ごろ到着しましたが、つぼ湯は1時間以上待ちでした。
温泉街だけ散策して、つぼ湯は諦めました。
川を挟んで両側を歩けるようになっています。
この「つぼ湯」の中が温泉になっているようです。
2−3人しか入れないようで順番を待っている方がたくさんいました。


十津川温泉 (奈良県)

十津川村全ての温泉は、源泉掛け流しでお湯の循環や消毒もしていない源泉かけ流しだってー

十津川村の公衆浴場は全部で4つあるよ!
・泉湯
・滝の湯
・星の湯
・庵の湯
今回は庵の湯に入りました。
温泉名 | 庵の湯 |
営業時間 | 8:30~20:00 |
休み | 火曜定休 |
料金 | 大人600円 小人300円 |
備考 | 和歌山県から奈良県へ抜ける途中にありますがかなりの山道です。 足湯、手湯、飲泉場あります。 |

この看板が目印。駐車場は無料であります。

この階段を降りていくと・・・
内風呂が一つですが、窓が大きく景色がキレイでした。

温泉を飲むこともできます。

まとめ
勝浦漁港はマグロで有名!
にぎわい市場では勝浦漁港で水揚げされたマグロを愛犬と食べることができます。
✅寒い時期もインナーテラスで愛犬とゆっくりできます。
✅海鮮丼だけでなくマグロの揚げ物、ラーメンなど好きなものをテイクアウトできます。
和歌山観光の際にはぜひにぎわい市場へ食べに行ってみてください!
👇 ここはなんと室内で愛犬とランチできるお店!👇
👇老舗料亭旅館をリノベして外観・店内も雰囲気抜群!👇
コメント