北海道・余市といえば、ニッカウヰスキーが有名!
だけど・・それだけじゃないって知っていましたか?
実は地元産ぶどうを使った本格ワインや、
フルーツたっぷりのリキュールも楽しめる魅力的なエリアなんです。
今回は、犬連れで訪れても安心して楽しめる
「余市ワイナリー」と、果実感たっぷりの
リキュールが味わえる「余市リキュールファクトリー」をご紹介。
「余市ワイナリー」ではドッグラン併設で愛犬とのんびり過ごせるほか、ワインの試飲も。
「余市リキュールファクトリー」ではリキュールの試飲もできるので、大人も大満足のお出かけスポットです!


👇北海道でもキャンピングカーがレンタルできる👇
ペット可車両もあり!国内最大級のキャンピングカーレンタル会社

余市葡萄酒醸造所 余市ワイナリー

地元・北海道余市町のブドウを使った本格的なワイン造りが魅力で、観光客にも大人気のワイナリー。
見学・試飲はもちろん、併設のレストランで食事も楽しめるので、ワイン初心者から愛好家まで幅広く楽しめます。
余市駅から車で5分とアクセスもよく、余市観光のモデルコースにぜひ加えたいおすすめスポットです。ドックラン併設で愛犬とも楽しめるのも嬉しいポイント!
住所 | 北海道余市郡余市町黒川町1318番地 |
営業時間 | 10:00~16:45(ワインショップ) 10:00~16:00(カフェ&ベーカリー) 10:00~16:30(工場見学) 11:00~14:30(レストランL.O.) |
休み | 【5月~12月】火曜 【1月~4月】火・水曜 |
試飲 | ワインショップで試飲可能(有料・銘柄により異なる) |
ペット対応 | 屋外(テラス・中庭・ドッグラン含む)は犬連れOK カフェのテラス席もペット同伴可 レストラン屋内はペット不可 |
ドッグラン | 敷地内併設・無料・広い芝生エリア・洗い場あり(ワインショップやカフェ裏手) |
備考 | ドッグランは専属管理者なし。 必ずマナーを守り利用。 犬種・頭数制限なし(常識範囲内) |
公式HP | https://nipponseishu.co.jp/yoichiwine/ |
カフェ&ベーカリー テラスペットOK
店内での飲食はもちろん、パンをテイクアウトしてテラスでもいただくことができます。
ここの名物は余市ワインの「ナイアガラ」を使用したソフトクリーム。
4月~10月頃までの期間限定販売です。


レストラン ペット不可


電話 | 0135-23-2205 |
---|---|
営業時間 | 11:30~ ラストオーダー14:30 |
休業日 | <1月~4月>火・水曜日 <5月~12月>火曜日 |
席数 | 50席 |
ドックラン併設


カフェやワインショップの裏が全てドックランになっています。
愛犬と楽しめるワイナリーは貴重です!
マナーを守って楽しみましょう!
ワインショップ 試飲あり

電話 | 0135-21-6161 |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:30 |
休業日 | <1月~4月>火・水曜日 <5月~12月>火曜日 |
余市リキュールファクトリー

住所 | 北海道余市郡余市町黒川町8-2 1階 (国道5号を挟んで柿崎商店向かい) |
---|---|
電話 | 090-9526-9773 |
営業日 | 毎日営業 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
アクセス | JR「余市駅」より徒歩約2分路 |
余市はウイスキーやワインがもちろん有名。
でもリキュールもおすすめなんです!
余市リキュールファクトリーは、余市町の美味しい果物を一年中味わって欲しいとの思いで作られた、リキュールの専門店です。
リキュールは1本500mlで、税込1,650円の商品がほとんど。
種類もとっても豊富でいろいろ試してみたくなる美味しさです。
もちろん試飲も可能。
詳しく説明もしていだだき、お土産も含めて10本ほど購入しました。


まとめ
北海道余市は、ウイスキーの街として有名ですが、ワインやリキュールも負けず劣らずの魅力があります。
特に「余市ワイナリー」は、犬連れOKで
ドッグランまで併設された、ペット旅には嬉しい貴重なスポット。
「余市リキュールファクトリー」では地元の果物を使った美味しいリキュールが試飲・購入でき、旅のお土産にもぴったりです。
1本1650円で購入できとてもお手頃なのも嬉しいですよね。
ワイン好き・リキュール好きはもちろん、ペットと一緒に旅を楽しみたい方にもおすすめのエリア。ぜひ余市の“お酒の魅力”を満喫してみてくださいね!
コメント