
滋賀県・長浜で「パン好きなら一度は行きたい!」と評判の人気店が、琵琶湖のほとりにある
クラブハリエ「ジュブリルタン(J’oublie le temps)」。
バウムクーヘンで知られるクラブハリエは、老舗和菓子店「たねや」から生まれたブランドで、スイーツだけでなく本格的なパン作りにも力を入れています。
全国パンランキングの常連として知られる有名ベーカリーで、行列が絶えない名店です。
店内には香ばしい焼き立てパンがずらりと並び、テラス席では愛犬と一緒にパンを楽しむことも可能。
黒壁スクエア観光や長浜散策とあわせて立ち寄れば、旅がぐっと特別なものになること間違いなし!

ジュブリルタンはどんなパン屋?|滋賀で人気の理由
地元の方にも人気のジュブリルタン。
朝オープン前から続々と人が集まってきます。
天然酵母が生み出す奥深い味わい
パンの味を大きく左右するのが「酵母」です。ジュブリルタンでは、小麦やレーズン、ヨーグルトなどから天然酵母を育てています。
たとえば、レーズン酵母はほんのり甘酸っぱく、ヨーグルト酵母はまろやかな酸味が特徴。それぞれの個性を生かし、パンの種類ごとに最適な酵母をブレンドして、理想の味わいを追求しています。
じっくりと時間をかけた熟成
生地づくりでは、酵母の働きが最も活発になる温度を見極めながら、数時間から最長で2〜3日かけてじっくりと熟成させます。
時間をかけることで、生地に深みが増し、噛むほどに味わいが広がるパンに仕上がります。
石窯で焼き上げる香ばしさ
焼き上げには、パンの種類に合わせてオーブンやスペイン製の石窯を使い分けています。石窯は耐火レンガから出る遠赤外線の力で、外はパリッと香ばしく、中はしっとりとした理想的な焼き上がりを実現します。
特にハード系のパンはこの石窯で焼くことで、小麦の風味や香ばしさをしっかりと感じられる仕上がりになります。
1F テラス席は犬連れOK!

建物は1Fがパン屋さん、2Fがカフェになっています。

ペットOKなのは1F建物左側のテラス席!
2FはペットNGなので気をつけましょう!

2Fからは琵琶湖が一望できます。



アクセス・営業時間・駐車場
営業時間 | ベーカリー 9:00~17:00(※売り切れ次第終了の場合あり) カフェ 9:00~16:00(ラストオーダー15:30) |
定休日 | 毎週火曜日(※祝日の場合は営業) |
住所 | 滋賀県彦根市松原町1435-83 |
電話番号 | 0749-21-4477 |
駐車場 | 無料(約90台) |
注意点 | パンの種類・焼き上がり時刻は日によって異なる |
まとめ
滋賀県の有名パン屋、ジュブリルタンは愛犬とのモーニング、ランチをテラスで楽しめます。
建物とってもおしゃれで、オープン9時からお客さんで賑わっています。
愛犬との長浜観光の際にはぜひ寄ってみてください!
コメント